つゆあけ

続・大型アップデート

悪いが、その改変は許容できない(文アニ1話)ってことでご意見ご要望に書き込むか迷ったんだけど、プロデューサーレターとか他のプレイヤーさん達のコメントとか一通り見てみた結果、今んとこやめとくことにした。

文章だけだとイメージつかめない部分もあるし、とりあえず触ってみてからだなぁ。と思った。それに運営さんサイドもそういう不満が出るのを見越したうえでアプデ決行するんだろうしなぁ。話題性を出すためとか、いろいろな事情でいろいろやんなきゃいけないんでしょうきっと。知らんけど。

そもそも既存のコンテンツを隅から隅まで遊びつくして収集してるプレイヤーじゃないので、よく考えたらそこまで文句言うほどの立場でもないし。削られる要素にかかわるボイスと回想も、図鑑とかYouTube(邪道)とかで何だかんだ見られる気がするし。
今までの経験上(ディバゲとかあんガルとか)、大型アプデと聞くとついイヤな予感を抱いちゃうんだけど、いざアプデされたら遊びやすくて意外といいじゃんってなる気もするんですよね。分からんけど。

まあ何にせよアプデを待ってみます。


文アニ1話のあくたがわさんマジカッケー。
どうでもいいけど「せんしょしゃ」ってめっちゃ言いにくい。私ならここぞというときに噛む自信がある。
あとオープニングすごく好きなんだけど、場面切り替えと曲のタイミングが全然合ってないとこがムズムズする。(いろいろ言うオタク)


しかしアプデはともかく、それに伴うストーリー上の大きな区切りを海外文豪&海外文学ステージだけで終わらせたっぽい(例によってまだ回想見れてない)とこは、だいぶモヤッとするな……日本文豪の立場ないじゃん……そこはあくたがわさんとだざぴ辺りが必須でしょ……

海外文豪といえば、出なかったら出なかったでまあ…くらいのテンションで有魂書まわしたら、ボドレさんが一発で来ちゃって笑った。見た目がうさんくさすぎるなこの人。シャツの前のボタンを留めろ。


以下、今んとこ出てるアプデ情報を見た上でのぐちとか。


拍手